『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

核になる仕事

金曜日から熱発し、未だに下がりません。寝て過ごした土日でした。今も寝ながらiPhoneでこの文を打ってます。
まあ、我ながら少々無理をして仕事をしてきたので、こういう事にもなるよな、そりゃあ、と思います。


基本的に「無理」は続きません。明日も休まず出勤するつもりです。
こういう「緊急時」でも欠かさずにやる仕事が、わたしにとっての「核」なんだと思います。
具体例に言うと、

1 朝一の語り
2 授業後の評価
3 手作り宿題の作成

です。明日、どんなに体調が悪くてもこの三つはやるでしょう。
そう考えると、わたしがこれからやろうとしている事が、クリアになってきました。


熱が下がらないので、難しい話はここまで。でも、ワクワクしています。『学び合い』に出会った時以来のワクワク感を、最近味わっています。
その成果は、体調が落ち着いた頃には外に出せるかな!?