『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

初めまして!

きっと、坂内さんや古田さんのブログからいらっしゃる方も多いと思いますので、自己紹介をしておきたいと思います。

福島県の教員、高橋尚幸と申します。
坂内さんに誘われ、「学び続ける子どもの会」に参加しました。

わたしは基本的には、西川純先生の提唱する『学び合い』の考え方で授業を行っています。『学び合い』を続けて間も無く3年になります。
その中で「どのように『学び合い』を発展させていくのか」がわたしにとって課題となっていました。
そして、もしかすると、多くの方々も同じような課題を感じているのではないでしょうか。

課題に立ち向かう時、多くの場合、「足し算」によって課題を乗り越えようとするものです。新しい方法を取り入れたり、編み出したりする実践がほとんどです。
しかし、この会は「削る」ことで新たな地平を切り拓こうとしています。
わたし自身も、自分の実践を出来る限り研ぎ澄ましていきたいと思います。
そして、その中で得た手応えは、このブログを通して発信していきたいと考えています。
時々除きに来てください。どうぞよろしくお願いします。