『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

「岩瀬さん」という人を学んできます。

今は電車内。仙台に向かっているところです。自宅の最寄り駅からは約30分で仙台に着きます。仙台で行われるホワイトボードミーティングに関する研修に参加するためです。

わたしは、ホワイトボードミーティングをやっていません(失礼ですね。すみません^^;)。多分、これからもやりません(本当に失礼です。すみませんm(__)m)
が、絶対に学ぶことが沢山あると確信しています。わたしは、ホワイトボードミーティングを通して、そこに込められた「教師の魂」を学びたいなあと思っているのです。

わたしにとって、10代の頃の学びは、仕方なくやっていた、やらされていた学びでした。
20代の頃の学びは、教員という仕事をしていくために、知りたいことをモリモリ吸収した学びでした。
30代になったら、以前ほど吸収できないことが増えました。その代わり、今まで学んだことややってきたことを磨き、洗練させるという感覚を得ることが出来ました。
今、35歳です。これからの目標は、学ぶ側から創り出す側に立ち位置を変えることです。
もちろん、今日もこれからも、学び続けていきます。が、学ぶ目的や中身を変えていきたいし、変えていかなければならないと思っています。
そこには、教師として、魂のレベルで磨かなくちゃいけないと考えています。

そのモデルとして、めちゃくちゃ魅力的ですよね、岩瀬先生って!

沢山学びます。ワクワクしています。
以前は、岩瀬先生のサインが欲しかったのですが、我慢します。同じ土俵に立てる教師になりたいからです。

岩瀬先生、他の講師の皆様、参加者の皆様、よろしくお願いします。

あと一駅で仙台です。