『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

自己紹介

とりあえず、引っ越したので、自己紹介です。

<名前>

なおたか 高橋尚幸

 

<学校>

福島県の小学校教員です。 現在は、浜通りで働いています。

 

<所属>

みゆき会(坂内 古田 高橋の三人会)

 

<目標>

地震津波放射線の三つに襲われた福島県浜通り。真の復興のためには、それを担う人材が必要です。この地の未来を切り開く子ども達を育てていくこと。それが、被災地で教師をしている人間の責務だと思っています。

 

<スタイル>

上越教育大学の西川 純教授の提唱する『学び合い』の理論を基に、学び合う学級を育てています。

 

<でもね>

『学び合い』は間違いなく素晴らしい理論です。

わたし自身も、『学び合い』によって今まで辿り着けなかった授業が可能になりました。

でもね、『学び合い』でも救われていない教師も子ども達もいるのだということが、わたしにも分かってきました。『学び合い』をやれば、自動的に一人も見捨てない教育が実現できるわけではありませんよね。そりゃそうだ。

そんな方達のために、わたしにできる事をやっていきます。このブログもその一つです。

 

<性格>

かなり悪いです(笑)空気を読んで黙っていることが苦手です。平穏無事に済ませることが好きな方には、煙たい男でしょう。

自分でも、もう少し大人になりたいと思う一方、だからこそ、一人でも隠すことなく『学び合い』をやることが出来ています。

 

 

<みゆき会って?>

とんたんさん

furu-tさん

私、なおたか

の日本一謙虚で爽やかな教員三人で作った会。

インタラクティブ・カリキュラムという教科の枠を超えて子供達がモリモリ学ぶ授業を探求中です。

 

<その他>

平成26年1月に、第29回東書教育賞 優秀賞を受賞しました。

 

<連絡先>

メールは

naotaka003@あっとgmail.com

(「あっと」は消して下さい)

まで。

 

※この自己紹介は、2015/08/21現在のものです。