『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

どうすれば?

例えば、の話です。


あなたがもし、他の人から
「わたしは、カレーを作るのが苦手です。家族からも『まずい』『美味しくない』と言われます。
 どうすれば、わたしのカレーは美味しくなりますか?」
と質問されたら、どうしますか?
わたしなら困ってしまいます。だって、知らないだもん。
その人のカレーを食べたこともない。作っている様子を見たこともない。使っている材料も、道具も分からない。
しかも、その人が美味しいと思うカレーが分からない。
だから、どうすれば美味しくなるかは、答えてあげたくても、答えられません。


もし聞かれるなら、こう聞かれた方が答えやすいし、嬉しいですね。
「あなたのカレー、とっても美味しいね。どうやって作っているの?何かコツはあるの?」
これだったら、答えやすい。
自分が心がけていることを答えれば良いのですから。


ただ、一生懸命説明しても「う〜ん、わたしには難しいな」で終わってしまうこともあって、チョッピリがっかりします。でも、まあ、ありますよね、そんなことも。そういう時にはよーく休んで、体力が回復した時にでもまた聞いて貰えたら、嬉しいですね。