『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

課題作り

4月当初、『学び合い』の課題では「3人以上に」「説明できる」というものが定番です。

それは、4月当初には「関わること」と「教えること」の2つが、子供たちにとって「課題」だからです。

言い換えれば、4月の子供たちは、関われないし、教えられないのです。だって、普通の授業ではそのどちらも教員の仕事だったから。「発表」することはあっても、本当の意味で「説明」することなんて、希なんですから。

 

こんなわけで、4月当初は「全員が誰かしらと関われること」「発表ではなく説明できること」の2つを求めるのが王道なんだと思っています。

 

それが数か月経つと変わってきます。