『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

教えないと損なのは…

自分が分かっているのに、それを友達に説明し、ちゃんと理解させれれないのは、どういった面で「損」なのでしょうか。私が子供たちに伝えていることを書き連ねてみます。

  1. 自分の理解を深めるチャンスを無駄にしていて損している。
  2. 友達に感謝してもらえるチャンスを無駄にしていて損している。
  3. 自分が理解しているつもりでまちがっていることを発見できなくて損している。
  4. テストまでに忘れてしまって損している。
  5. 「あいつは俺のこと、助けてくれないんだな」と冷たい人だと思われて損している。
  6. 今回教えた友達に別の時に助けてもらえなくて損している。

他にも語っていると思いますが、私が何度も語るのは、こんなことです。そして、それを語るために使うツールが、「テストの分布表」です。

テストの分布表とは、単元テストの点数が「何点に何人いるのか」を棒グラフにして表したものです。これを作るようになって、分かったことがあります。