『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

保守的な自分に気づく

最近はめっきりブログを書く方が減ったように感じます。
私は、Twitterが苦手です。あまり意味のないことをダラダラと書くには良いのですが、ある程度考えをまとめるには、140字は短すぎます。また、リツイートがたくさん流れてきて、それも苦手です。ただ、幅広い方との偶然の出会いがあるのは魅力です。
Facebookは最初は楽しかったのですが、最近は楽しめません。フォローしている方の投稿が全て表示されているわけではなさそうで、読む楽しみが半減です。コダワリの強い私は、他の投稿が読みたくて何度も更新をしてし、時間を無駄にしている気分。けれど、コメントのやり取りが比較的気軽にできるのは良いですね。

 

でも、私はこうしてブログを書くのが好きです。大した中身はなくても、自分の考えをダラダラと書くのが好きです。

TwitterFacebookも、半ば強制的に読み手の画面に表示されるものです。けれど、ブログは違います。「読もう」という意思を持って訪問してくださる方が多いと思います。ですから、TwitterFacebookよりも書きたいことが書けます。だから、ダラダラ書きやすいんだろうな。TwitterFacebookでさえ、「定番化」しちょっと時代遅れとなりつつある中、ブログを書き続けるのは「保守的」な立場なのかもしれません。そう言えば最近、「新しいことはいいことだ!」と考えなくなってきたかも。iPhone8もiPhoneXも欲しいと思っていませんし。「7のままでいいなあ」なんて言ってしまっています。新しいものが欲しくて我慢できないタイプだったはずなのに!!

もし、『学び合い』関係のブログを書いている方で、「私も(ほぼ)毎日書いていますよ!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、コメントをください。お互いの励みのために、相互リンクしませんか?ああ、この「相互リンク」という言葉が、ものすごく古臭い(笑)。でも、ぜひしましょう!