『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

色んな事情

昨日は授業参観でした。モラルジレンマ資料を使った道徳の授業です。授業参観用に1時間で完結させるちょっと急ぎ足の授業でしたが、多分、参観している保護者さんは、その方が見ていて飽きないでしょうから。という「子供のため」よりも「こっちの事情」の授業。
それに、道徳を選んだのは、校内のとある事情のためです。
また、いわゆる『学び合い』のイメージの「はい、どうぞ」の授業にはせず、一斉授業とのミックス型にしたのですが、それも校内のとある事情のためです。ただ、子供達は自然に立って相談を始めるので「じゃあ、交流の時間とるよー」と立ち歩く時間はある程度確保しました。というか、確保せざるを得ないですからね。その後、
「一旦、席に座ってよ」
と言ったら
「えー!話す時間、短っ!!」
と怒られましたからね、児童に。

ごめんね。色んな事情があるんだよ。
本当はそれを含めてちゃんと話せれば良いんだけれど、それもできないんだよ。

そう心の中で謝りました。