『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

がんばったことは「テスト」

1年のまとめとして、「3年生でがんばったことベスト3」を書いてもらいました。今年度は、ほとんどの子が「テスト」のことを書いていました。

「漢字のテストをがんばった」

「理科のテストで100点がとれた」

実際の作文はもっと詳しく書かれていましたが、それらの作文を読みながら、やっぱり私はテストを蔑ろにはできないよなあと感じていました。だって、結果が点数としてはっきり出ますもの。

あんなテストの点数で、人の価値は決まりません。でも、学校で過ごす時間はほとんどが授業で、そして、その評価の一つとしてテストがあるんですもんね。子供達にとって、授業が分からない、テストができない、というのは苦しいんだろうな。そういう時間を過ごしている子は、テストで100点が取れたら、そりゃあ嬉しいだろうな。

小学校のテストなんて大して難しいモノじゃありません。だからこそ、ある程度は出来るようにしてあげたいと考えています。