『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

やっぱり笑顔

教員という仕事には転勤がつきものですが、でも、やっぱり緊張するものです。私も1年前に今の職場に異動してきた時には、非常に緊張しました。適度な緊張感は良い仕事をする上で必要だとは思いますが、過度の緊張はやっぱりパフォーマンスを下げちゃいますよねえ。
福島県は6日が入学式&始業式。わずか4日の準備期間です。その中で新たに職場にいらした方々が最大限のパフォーマンスを発揮してもらいたいものです。ですから、こういう時に、率先して「より多くの人を自分の同僚だと実感して働く」人間で在りたいと思っています。

だって、学級に転校生や新入生が来たら、子供達に言いますよね、

「○○君は転校して来たばかりで分からないことだらけだから、みんなで助けてあげようね」

「1年生は入学したばかりで分からないことだらけだから、みんなで助けてあげようね」

と。子供達に求めるには、自分もそうできるように努力しなければいけません。
同時に思うのです。転校生や新入生に対しては、

「転校して来た瞬間から、あなたもこのクラスの仲間なんだよ。だから、遠慮はいらないよ」

「分からないことは上級生が何でも教えてくれるから、分からないことがあったら聞いてね」
なんて言いますよね。だから我々も遠慮しながら働いていたらいけないのです。転勤初日から、皆さんにガンガン働いて欲しい!

と言うのは簡単ですが、やっぱり初日は緊張感がつきもの。それを少しでも和らげるには、やっぱり「笑顔」だよなあ。ということで、「黙っているとちょっと怖い」と言われてしまう私ですが、今日は1日、努めて笑顔を意識したいと思います。