『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

ズレているのかも

今日は我が子の運動会。快晴の空の下、めちゃくちゃ日焼けしながら参観していました。勤務校の運動会と重ならないのは3年ぶり。久しぶりに見ることができました。

 

親の目線で運動会を見ると、指導・運営する側として意識することが、実はそんなに重要じゃないんでないの!?と感じます。

開会式や閉会式は座ってちゃだめなの?とか、色んな種目が本部を向いているのは残念だなあとか。教員の考えと保護者の考えとがズレているのだとしたら、ちょっと残念ですよね。まあ、運動会は保護者のためにやっているわけじゃない!とも言えますが、でも、学校を開くという意味では見に来てくれている方々のことを考えるのも大切だとも感じます。

 

ちなみに、我が子の運動会で好きなのは、リレーが選抜選手じゃなくて、5年生と6年生全員が出場すること。やっぱり、一部って好きになれないんです。

というか、私は運動会自体があんまり好きではないのですけれど。教員なのに学校に馴染めきれない残念な私です。ズレてるのは私なのかな。いやいや、もちろん、勤務校の運動会では、仕事ですから100%全力で働きましたけどね。