『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

新年度の計画が見えてきたら

そろそろ来年度のことが見えてくる時期かと思います。

6月は仙台にいらっしゃいませんか。

仙台『学び合い』の会~コラボノチカラ2019~ 2019年6月15日〜2019年6月16日(宮城県) - こくちーずプロ(告知'sプロ)

『学び合い』の会は、継続的に参加できる「教育サークル」的な要素があります。悩みを相談したり、そこに来ることで新たな繋がりを生んだり。でも、初めてだとちょっと緊張する、一人ではフラッと参加しにくい、そんな面もあるかもしれません。(実際にはそんなことないんですけどね)

一方で、いわゆる「セミナー」は参加しやすい!基本的に「初めて」の方が「一人や、多くても数名で」参加することが企画の前提だと思います。けれど、セミナーは単発で、学びを更に深めていくことが難しそうです。(私はセミナーに呼んでいただく中で、これも誤解だと分かってきましたが、一般的なイメージとしてね)

 

『学び合い』の会を閉鎖的な場だと勘違いされるのも悲しいし、学び多きセミナーが「学べない」と勘違いされているのも残念です。

ということで、6月の会は、『学び合い』の会を継続的に開催されしている方と、セミナーで精力的に活動されている方との「コラボレーション」なのですよ。そこを狙って企画されたというより、藤原さんと一緒に進めていたら、こういう形になったのです。

私は楽しめる確信があります。きっとみなさんも楽しいですよ!!お待ちしております。