『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

月曜日と図書館

今日は運動会の振替休日であった。(どうでもいいことだが、この場合「代休」と言うのは間違いらしい。本当にどうでもいいが、知ってしまうと気にしてしまうものだ。)行事や授業参観等の振替は、基本的に月曜日である。月曜日は残念ながら近隣の図書館はほぼ休み。居住地の図書館も、勤務地の図書館も、県立図書館も休み。唯一、少し離れた所にある「TSUTAYA図書館」こと多賀城市立図書館が開館しているので、出掛けてきた。目的は「修学旅行と総合的な学習の時間に向けてのネタ収集」である。やはり調べ物をする時にはネットより書籍が良い。ネットは手軽だけれど、情報がバラバラ。点と点が結び付かず、矛盾する情報をどう解釈するかも難しい。一方、書籍はまとまった情報が得られる。今日は、数冊の本を読み、来月の修学旅行前に説明する内容を整理することができた。目的は十分に達成できたかと思う。

 

それにしても、月曜日に図書館が休みなのは少々残念だ。もちろん、働いている方のことを考えれば、休館日は絶対に必要だし、私の都合に合わせて休館日を変えて欲しいなんて思ってはいない。でも、息子や娘が登校している間に図書館でゆっくりできる日なんて、振替休日くらいしかないだよなあ。