『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

読めない!

社会の単元『学び合い』は、4時間目にして急激にレベルアップ。このスピード感なら、もっと課題のレベルを上げた方がいいかもしれませんが、不安感の強い子のフォローがどこまで可能かどうかが見通せず。とりあえず月曜日には、子供達と相談しなければならないなあ。

国語はまだ1時間1課題の『学び合い』。1時間目はモジュールの関係で60分授業。最初の10分は漢字練習。その後の課題で50分と思っていたら、半分の時間で全員終了。が、その程度は想定していたぜ!間髪入れずに次の課題提示!がしかし、これも15分で終了。予定外に3つ目の課題を提示。これはさすがに時間がやや足りず。私の課題提示もマズかったし。

それにしても、今日は凄かった。運動会が終わって学習に専念できた週だったからだろうか。語り直したのが良かったのだろうか。それとも、たまたまなのだろうか。よく分からない。

そして、来週はどうなるか!?この調子でいくか、いかないか。今年のクラスは、ちょっと読めない。でも、読めないからこそ、楽しみである!