『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

ワガママは損をする、大人な振る舞いが得をする

自分だけ得をしようとワガママな行動を取ると、その後は大きなしっぺ返しを食う。特に、長い時期を一緒に過ごす集団では顕著だろう。ワガママは、個人にとっても集団にとっても大きな損害をもたらすから、許されないのだ。

集団を集団として見れば、それは明らかなことだ。でも、集団全体が見えず自分とその近くしか目に入らない場合や、被写界深度が浅くてごく近くしか見ていない場合には、それが分からない。私はそれを「赤ちゃん」と呼び、逆により広く、より先まで見る者を「大人」と呼んでいる。

私のクラスには、ちゃんとクラス全体を見て、先の先を考えられる「大人」な児童が育ってきている。見ていて、頼もしい。こういう存在は、確実に周囲に伝播する。だって、そういう「大人」な振る舞いは長い目で見ると大きく得をするから。

同時に、私の仕事は、教室をそういう場に保ち続けることだと思っている。

じゃあ、何がどう得をするのか。それはまた、追い追い。