『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2割の子

こんな想像をしてみました。むかしむかし。 日本にコメ作りが広まり始めたころ。 ある縄文の村でも、コメ作りに挑戦を始めました。小さな集落の人々が、慣れない道具を使って、田を作ろうと力を合わせています。しかし、中には「米なんてモノ、作ってられね…

そんなこと言ってはいかん!

「あの子は,キレやすいんですよね」なんてことは,言いたくないし,言ってはいかんと思います。 その子がキレやすいのでしょうか。 それとも,その子を「すぐにキレさせるクラス」なのでしょうか。いやいや,「その子をすぐにキレさせるような温かみのない…

3つの観と戦略

わたしは、『学び合い』の3つの観が好きです。 全面的に正しいと確信しています。 「授業」を成立させるには、この3つが絶対に必要であり、この三つ以外は不要であるだけではなく、時として邪魔になるのだと、日々の実践でわたしも実感しています。 ただし…

『学び合い』と聞く・聴く

とんたんさんには、「俺は「学び合い」じゃないよ〜」って言われちゃうかもしれませんが、大切なことだと思うので、引用させて頂きます。 http://d.hatena.ne.jp/tontan2/20120927 http://d.hatena.ne.jp/tontan2/20120928>授業が始まり教師が課題を説明し…