『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

浮く

非常に落ち込んでいます。 いや、落ち込んでいるというより、「浮いて」います昔からそうなんですよね。 浮くんです、わたし。(空中浮遊的な意味ではありません。)そういうモンだとあきらめてはいます。

良い子を作らない。

教師が「個」にこだわってはいけません。 教師が「個」の理解を把握することはできません。教師は「集団」にこだわらなければいけません。 「個」の理解にこだわる「集団」作りにこだわるのです。だからまず、集団の土台を築くことが重要です。 「個」にこだ…

イライラする!

ある子の振り返りジャーナル。(今年から取り組み始めました。)「どうすれば学級がレベルアップできるのか、それをずっと考えています。(略)みんながザワザワしていると、イライラしてしまいます。どうすればもっと良いクラスになれるのか。考えても考え…

どこに行くのかなあ。

僭越ながら…自分が「普通よりちょっと良い」学級を作ることができるようになったとは思います。『学び合い』は,従来よりも圧倒的に「まし」な学級が作れますから。でも,それで満足してはならないと思います。もっと先が見たい。けれど,それがなかなか難し…

修行

最近になってやっと,学校の「教育目標」と「学級目標」と「日々の学習指導・生活指導」を繋げて考えられるようになってきました。ウチの学級目標は「○○小の伝説に,俺達はなる!」というものなのですが,それと「毎日宿題をやること」とか「廊下を走らない…