『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

煙たい男

わたしの今年の目標は「頑張らないこと」です。といっても,手を抜くわけではありません。 わたしみたいな奴が一生懸命頑張っている状況は,実は学校にとってプラスもあれば,マイナスもあるもの。闇雲に頑張っていると,プラス面も大きくなる一方で,マイナ…

山あり谷あり。原因は他に有り!

人間は、いつでも楽しめるわけでは無いと思っています。体調が悪かったり、身内に不幸があったり、経済的に苦しかったりすると、力が出せなくなって当たり前。 転勤や引越し直後や、育休明けの方が、仕事以外の事にエネルギーを使わなくちゃいけなくて、仕事…

せっかく、坂内さんが紹介して下さったので、 http://d.hatena.ne.jp/tontan2/20130417/p1 「学級の軸」に関することを書こうと思います。 新学期が始まって1週間が経ちました。みなさんの学級は、どんなスタートを切りましたか? わたしは、初日からガンガ…

家庭教育力と学校

小学校の教育は、かなりの部分で家庭の力に頼っています。 例えば、発想が豊かな子や色彩感覚に優れた子は、そういった感覚を家庭で身に付けてきた子ども達ですし、運動能力に優れた子も、スポ少で力を付けた場合がほとんどです。学力差だって、家庭の差が反…