『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

腕が上がる

わたしは、心配性で自己肯定感が低い人間だと自己分析しています。 短気で攻撃的なのは、その現れです。もう少し自信を持てたら、人に優しくなれると思うんですけどね。 そんなわたしでも、時々は「あ、腕が上がったかも?」なんて感じる時があります。 最近…

受信する

「思いやり」って「知性」だなあと思います。 先日、放課後に残って勉強をしていたある子が、わたしにこう言いました。 「先生、この計算ってどうやるの?」 周囲には何人か児童が居たのですが、その子は、人と関わるのがちょっと苦手なタイプ。友達に聞くよ…

繰り返す

社会科では、ここ最近、まったく同じような授業を繰り返し行ってきました。 同じ授業を何度も。 というと、馬鹿みたいですが、でも、本当に繰り返してきました。違うのはごく一部だけ。 どんな授業かと言うと、「市の様子」という単元で、「市の色々な場所に…

授業で出来る

色々なところで、色々な人が、色々なものの大切さを訴えています。 名称は書きませんが、○○法や○○教育といったものがいかに大切か、いかに優れた方法かという説明も度々耳にします。 けれど、そういったことを聞いても 「そんなの、授業で出来るじゃない」 …

育てる

最近、学級の中で小さな「事故」が繰り返し起きています。 そんな時に「怪我しないように」とか「気を付けて生活しよう」なんて話ばかりをしても、効果はありませんよね? ですので、朝一で、今の学級に足りないなあと感じていることを、心を込めて語りまし…

諦める

ブログをちょこちょこと書いてはいても,完成せずにアップできない状態が続いています。 やっぱり,転勤1年目は,いろんなことが分からずに,忙しい毎日です。 けれども,今日も学級は絶好調。 2校時目の社会では授業の前後に「もっと出来るでしょう?出来…

焦る

給食を食べ終わり,連絡事項を板書していた時のことです。 クラスの子供たちがこんなことを言っていました。 「もう,金曜日かあ。」 「一週間があっと言う間だね。」 「まだ2時間目くらいにしか感じないのに。」 非常に嬉しく感じます。 一方で、焦りも感…

涵養する

6月に入り,学級がちょっとずつ色づいてきたように感じています。 ちょっとずつ,わたしの「濃さ」が学級に移ってきたかなあ。 近年,わたしは4月当初に「黄金の3日間」という言葉に象徴されるような急激なスタートダッシュはしていません。 学級の様子を…