『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コントロールする

Facebookに書いたのですが、この1学期は、「コントロールしたい」という欲求がなかなか抑えられなかった1学期でした。というのは、転勤直後ということもあり、早く結果を出したいという焦りがあったのです。 焦っていると、「俺の言うとおりにやって、さっ…

進化する

8月2日の「みゆき会スペシャル」でどんな話をするか考えていました。 色々と悩んだのですが、嫌なのが、インタラクティブ・カリキュラムを「方法」として理解されること。 「まとめとして、作文を書かせればインタラクティブ」 「算数や社会でも作文を書か…

つながる

http://d.hatena.ne.jp/tontan2/20140714 考えてみたら,みゆき会スペシャルまであと3週間を切っているんですね。 学期末のバタバタを乗り切ったら,ちょっと資料を作ろうかなと考えています。 でも,正直に言うと,どんな資料を作るか悩んでいます。だって…

守る

わたしは、人当たりの良いタイプではありません。刺々しいタイプだと自覚しています。 もう30代後半なのですから、それでは恥ずかしいのですが。 場を和ませられる人や安心感を与えられる人を見ると、心から羨ましく感じます。教室では、ある程度柔らかく…

切り取る

先日,みゆき会の3人で話(チャット)をしていて, 「我々の授業は,積分だ」 という話になりました。わたしは,微分積分がよく分からないアホなので,別の言い方をするなら 「授業は,一部分を切り取ったら,本質を見誤る」 ということであり, 「わたしは…

求める

とんたんさんのこのエントリーが興味深いので,わたしも,私見を書きたいと思います。 http://d.hatena.ne.jp/tontan2/20140702 多分,ほとんどの人が混乱すると思いますが,まあ,書かせてください。 わたしは,ある程度テストを重視しています。重視する理…

ちゃんと見る

わたしが教員をやっているのは,自分の子供時代をやり直したいからです。 わたしがもっと頭脳明晰なら,タイムマシンを作り,幼少期の自分に 「人生,捨てたもんじゃない。投げやりになるな。大丈夫。頑張れ」 と言ってやりたいと思っています。が,残念なが…