2016-02-18から1日間の記事一覧
私は「単元進行表」というものを作っています。「どうやるか」という計画ではなく、「この単元はここに向かって進みなさい」という思いを込めて。 若い時は授業を一単位時間毎に区切って考えていました。「次の授業はどうやろう」って感じで。そういう授業っ…
『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング
私は「単元進行表」というものを作っています。「どうやるか」という計画ではなく、「この単元はここに向かって進みなさい」という思いを込めて。 若い時は授業を一単位時間毎に区切って考えていました。「次の授業はどうやろう」って感じで。そういう授業っ…