『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

余談のあれこれ

危うさ

私は、自分の中にある種の危うさや脆さを抱えている、という自覚があります。 1万字くらいの文章を1日で書いたり、些細なことで「激昂」と言っていいくらい腹を立てたり、世の中の「正しさ」をまったく正しいと思えなかったり。 こういう自分の「危険性」が…

負けるな!

私は、多くの人ができないことができます。 でも、多くの人ができることができません。 それはとても苦しいことです。 そして、その苦しさは多くの人には分かってもらえません。これがとてつもなく悲しいのです。 子供たちを見ていると、そういう子を時々見…

安くするのがお客のため?

今日は娘と洋服を求めて買い物へ。街はSALE真っ只中で、どのお店も混んでいた。いくつかの店を回ったのだが、結局は、私が最もよく買う店で購入した。 私がその店でよく買うのは、駅から近いがそれほど混まない場所にあるという立地面もあるし、店の雰囲気も…

Facebookに「お知らせ」をアップしません

以前は、ブログをアップすると、連携機能を使ってtwitterに「ブログ更新のお知らせ」を上げていた。その後、Facebookにも上げるようになった。 その後はtwitterには上げず、Facebookとだけ連携してきた。このブログのアクセスの内、大半がFacebook経由となっ…

馬鹿若者

「私の授業より貴方の授業の方が優れているとでも言いたいのですか?全くもって理解できませんね。」 こ、こら!!そんなこと言うんじゃない! 「もし、貴方の授業理論がそんなに正しいというなら、その証拠となるような授業を見せてくださいよ。私は、貴方…

鉄棒

教員「では、今日の授業は鉄棒です。 まずは逆上がりから。1列目、はじめ。ピッ」 教員「がんばって足を高く上げましょう!はい、2列目、ピッ」 教員「鉄棒がへそと離れてしまうとできないよ。はい、3列目、ピッ」 教員「A君、上手でしたね。では、やってく…

教育の本質が分かってないよ!

主任「若手先生、校内研修の件で話があるんだけれど。」 若手「あ、主任先生、おはようございます。」 主任「ああ、おはよう。そうだ、この前貸した本だけれど、どうだった?」 若手「赤い本は読んだんですけれど、緑の本は途中です。黄色の本はまだ開いても…

これからもよろしく頼むよ。

上司「お、後輩先生、お疲れ様。」 後輩「上司先生、おはようございます。」 上司「この前の研究授業、とっても良い授業だったって、指導主事も褒めてたよ。」 後輩「ありがとうございます。」 上司「あと、保護者さんから『子供が、学校が楽しい授業が楽し…

不思議なんですよねー。

後輩「僕、不思議なんですよねー。よく後輩に『授業はああしろ』『生徒指導はこうしろ』って自分の真似をさせようとする人がいるじゃないですかー。でも、その人と同じことしても、その人のレベルと同等かそれ以下にしかなれませんよね?言ってやりたくなっ…

どうやってるんですか?

先輩「やあ、後輩君。」 後輩「あ、先輩さん。いつもお世話になってます。」 先輩「今日は一つ、忠告があるんだよ。」 後輩「はい。何でしょうか。」 先輩「後輩君の授業は、ちょっと変わってるよね。」 後輩「いえいえ、色々勉強している途中なだけです。」…

頑張っているようだけれど

先輩「やあ、後輩君。」 後輩「あ、先輩さん。いつもお世話になってます。」 先輩「今日は一つ、忠告があるんだよ。」 後輩「はい。何でしょうか。」 先輩「後輩君はちょっと変わった授業をやっているよね。」 後輩「はい。」 先輩「えーと、何だったかな。…

地域への発信

本の宣伝はぼちぼちやめておきましょう、ブログのアクセス数が減っています^^; 今日は、明後日の出張(準官制研修)に持っていく持寄り資料を作成しました。 若い先生方にぜひ伝えたいのは、「校内はもちろん、自分が働く地区で周囲の方から「お!?」と感じ…

才能

段階の話は、ちょっと休憩して、関係ない話を。 間も無く1学期が終わります。なかなか楽しい1学期でした。 心の底から感じますが、今年のクラスも大好きです。私は教員には不適格な人間ですが、一つだけ誇れる才能が、自分のクラスを心から好きになれること…

対処療法

ブルーライトカットの眼鏡を買いました。度は入っていないタイプ。スマホやパソコンやタブレットを使う時に装着すると、肩凝りや目の疲労を軽減できるらしいです。私、極めて酷い肩凝りに苦しんでいるんです。また、仕事帰りは、目が疲れていて、運転に支障…

なぜ仲が良くなるのか・悪くなるのか

自分達で考えて自分達で決めるクラスは仲が良くなり、教員が考えて教員が決めるクラスは仲が悪くなる。私の少ない経験上は、そう断言できます。

全国学力テスト

明日はいわゆる全国学力テストですね。私は、全国学力テストを年に3、4回くらいやればいいのに、と思っています。多分、少数派でしょうね、こんな人。まあ、予算も、その他諸々も、色々あって難しいんだろうな。

ダメな教員

酔っ払うとくどくどと語ってしまうのですが、私は本当にダメな初任者でした。教員らしくなかったんです。だから、先輩のウケは非常に悪かったし、保護者を不安にさせたし、そして何より、子供達を混乱させました。 初任で担任した子供達に対する「申し訳ない…

こんなに書くなんて、どうかしてるよ!

子供達には「日本一のレポートを書こうぜ!」と求めています。ということは、私は「日本一読む担任」にならなきゃいけないということですね。「こんなに書くなんて、信じられないよ!」なんてボヤきながら子供達のレポートを読んでいるダメな担任の私です(…

無意識を言葉にする。

私にとっては、私の仕事の仕方や学級経営や学級の姿は「普通」です。少しでも良い学級にしたい、良い授業をしたい、良い教員でありたい、と願って仕事をしていますが、自分の限界はよくよく分かっていますので、「できる範囲で」良いものを目指しています。…

ちょっとだけ

※間違って消しちゃったので、上げ直します。一部変えてます。昨日のエントリーに対して、Facebookにて多くのコメントをいただきました。「ちゃんと書け!」とお怒りの方が多いようです。 お気持ちは分かります。でも、書きたくないというか、書けないという…

嫌だけれど。

最近、少々落ち込んでいます。

お祝い!

今日は、私が開催している授業づくり&学級づくりの学習会にいつも参加してくれているメンバーの結婚祝いと、私が講師をしている教員採用試験対策学習会受講者の合格祝いの飲み会です。 私は車通勤のため飲酒は不可ですが、きっと楽しい時間になると思います…

給食のルール

私のクラスを参観した方に指摘されたことがありますが、給食準備のルールとして「私には似合わない」ものが存在しています。それは何かと言うと、給食の準備前は「微動だにせずに待つ」というきまり。以前担任していた先生のご指導のようです。 私だったらこ…

う〜ん

詳しくは書けませんが…私が思っていたよりも、先行きは暗いのかもしれません。今日は悩みがあまりにも大きくて、頭が働きません。

影響力

教員の持つ影響力ってすごいなあと思います。 教員が言った通り、思った通りのことが教室で起きることはめずらしくありません。 「この子達は凄い!」と思っている担任のクラスは、どんどん成長し、凄い姿を見せてくれます。 「この子達は本当に・・・」と思…

いいとこ取り!?

ネット上でも、実際の会話の中でも、時々「いいとこ取り」という言葉を見聞きします。でもなあ。 私は、いいとこ取りが良いとか悪いとかではなく、そんな物は成り立たない、と思っています。他の分野のことは分かりませんが、少なくとも「授業」に関しては。…

子供達が幸せになるには?

『学び合い』は見た目も思想も従来の授業とは全く異なりますから、「やり方」を否定されることはいくらでもあります。初めて見た方は、大抵びっくりしますよね。 でも、明確な「結果」がでていれば、否定することは困難です。結果を無理やり否定しようとする…

操りたくない。

今日は、勤務校に来年度入学予定の子供達が来校しました。 で、教務として、その子達を整列させたり、教室間の移動をさせたりしました。自分が担任しているのではなく、しかも初対面の子供達ですから、テクニックを存分に使って注意を引き、指示を出しました…

仕方ないんだよ。

私の授業を見て頂いた時、参観者から 「この授業では応用力がつかない」 と言われたことがあります。わたしは、 「この学習において応用力というと、どんなことができるようになれば良いのでしょうか」 と聞きました。すると、 「○○ができるようになることだ…

絵に描いた餅

「塩を加えた方がいい」 「いや、火を通し過ぎだ」 「スパイスをもっときかせてみてはどうだろう」 「わたしなら、中華風にする」 「器も変えて」 「調度品も重要だ」 色々言うのは楽しいですよね。 でも、食べさせて欲しいなあ。 我々は実践家です。絵に描…