『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

良くなりたいし、良くしたい

子供達の動きをよーーーくよーーーーーーーーく見れば見るほど感じます。
どの子も、もっとより良い自分になりたいし、集団をもっと良くしたいのです。
ただ、集団を良くする、と言った時に、どの程度の範囲を考えているかは違います。数名の子も、学級全体の子も、学校全体の子もいるでしょう。
でも、どの子も、もっと良くなりたいし、良くしたいのです。


それは、ちょっとした動きに現れます。教師の想いがちょっとした動きに現れるのと同様です。
思い返すと、わたしは教師の考えを読み取ることが得意な子供でした。同じように、子供達の想いを読み取ってあげたいと考える一方、でも、教師一人で全児童を見るのは不可能なのも分かっています。
全児童の全てを見取ることはできません。
だからせめて、子供達の伸びたい想いをキャッチすることに全力を注ぎ、それに応えられる集団を育てたいと思います。


なんてことを、学級の様子を見ながら感じました。
本当に伸びたがっています、ウチの子供達は。そしてきっと、皆さんのクラスも同様だと思いますよ。