『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

先生、こうしましょう。

今日の時間割は、予定と変更になりました。それは、昨日の放課後にある子から提案があったからです。
そして、今朝、学級全体に相談し、みんなの意見で時間割が決定しました。

 

私から「こうしない?」とクラス全体に提案し、了承を得る場合も多々あります。
また、「学校の都合でこうなりました」と伝えることももちろんあります。

でも、それよりもより機能するのは、子ども達から「先生、こうしましょう」と提案されて「みんながオッケーなら、俺はいいよ」と言った場合です。こういう場面がどんどん増えてきたなあと思います。それに、当然ながら、私の知らないところでみんなで相談し、決まっていることもたくさんあります。嬉しいなあと思います。

その上、ちゃんと「私に相談すべきこと」と「自分達で決めて良いこと」の判断が的確なのにも驚かされます。以前は、「先生、校長先生は大丈夫って言っていました!」なんて、いつの間にか校長室に行って許可を得ていた事例もあったくらいです。

 

やるなあ、4年生。侮れないよなあ。