『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

染まらない

人の話を聞いているうちに、知らず知らず「染まっていく」ことがありませんか?私は時々あります。

楽しい話を聞いているうちに、何だか楽しい気分になっていたり、失敗談を聞いているうちに不安になったり。そして、子供達への指導も。元々は違う指導をしていたのに、「こうすべき」という話を聞いているうちに、自分がやっていた指導を忘れ、その指導をするようになる。そんなことがあります。

あれ?なんかおかしーなーおかしーなー。そう感じていたら、ある日「そう言えば、何でこの指導をしているんだ!?」なんて気付くのです。

 

私は、自分が「異端」であることを自覚しているからこそ、可能なものは「合わせたい」という願望があるのですが、それが時々、ブレに繋がります。最近の不調の原因は、多分、ここにあるんですよね。

もちろん、協調性も大切ですからね。でもなー。なかなか難しいモノです、色んなことが。