『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

多忙感解消

今日は勤務校の全学年が5校時でした。しかも、会議もなし。

こんな日は、一年の中でも数えるほどです。同僚と

「以前は、5校時が普通だったんですけどね」

「私が教員になった頃は、まだ5校時の方が多かったはずです」

「もっと前は、クラブとか委員会の日だったかも、6校時は!」

なんて話をしていました。

ウチの学校はバスで下校する児童もいる関係で、5校時の日は2時半くらいには児童が下校します。その後は、学校評価関係の事務仕事をして、教材費関係の事務仕事をして、国語の教材研究をして、休憩時間にコーヒーを飲みながら上記のお喋りをちょっとして、理科の実験準備をして、来週の教育事務所長訪問の準備をして、明日の宿題を作って、私は5時頃には退勤できました。

もしも6校時だったら、児童の下校時刻は1時間遅くなるので、退勤時刻も同じだけ遅くなるでしょうね。放課後に会議があったら、更に遅くなります。今と同じ仕事量でも、6校時と5校時じゃ大違い。

5校時が増えたら、多忙感なんてあっという間に消えるのになー。