『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

求めるから、できる

今日のあるクラスでの授業は、ちょっと重い空気。2つの課題を2時間続きでやる「複数課題の『学び合い』」でしたが、1つ目の課題をやってそこで止まっているグループと、2つ目の課題からやってそこで止まっているグループに分かれてしまいました。

 

そこで私が語ったのは、

「損をして欲しくないな」

という話。そこで壁を乗り越えられないのが、いかに勿体ないことなのかを伝えました。そして、

「このクラスなら、こんな壁越えられるでしょ?越えてね!」

と求めました。

すると案の定、2時間目は、ちゃんと自分たちで空気を変えて、流動的な学びが生まれてきました。最後は、モリモリ振り返りを書いて、終了。

 

やっぱり、子どもたちはできるんですよね。私がていねいに思いを伝えて、結果を求めれば。時々、そこが雑になってしまうのが、私の弱点です。