『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

やってしまった(笑)

今日は、とある研修会で授業提供。求められる役割をこなし、余所行きの『学び合い』にしたつもりですが、加減を間違えました。というか、子どもたちがフルスロットルでした。

「ごめんなさい、まだもりもりやっているところ悪いんだけど、そろそろ終わりね」

と言ってもやっている子どもたち。

「えーと、大人の事情で、終わらせてもらいます!」

で終わり(笑)

 

最初は

「どれ、高橋って奴がどんな授業するのか、一丁見てやるか」

というスタンスだった参観者の皆様が、授業中に顔色が変わっていく様子がよく分かりました。いやー、すみません。

 

でもね、参観者には長く『学び合い』を実践している方もいらっしゃいましたし、授業後には

「高橋さんの授業を見たかったんです。私も今度、『学び合い』で研究授業します」

という方もいらっしゃいました。やっぱり、じわじわと広まっていますね。

 

久しぶりに、こういうエントリーを書いた気がします。