『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

電話

今年は教務になったので、電話に出る回数が激増しました。昼間は事務室で電話を取ってくださることが多いのですが、放課後はなるべく私が取るようにしています。保護者さんからの電話が多いからです。嬉しい電話は少なくて、どちらかというと無い方がいい電話が多いですから、後々先生方をフォローするために、誰からどんなトーンで、どんな電話がきたのかをできる限り知っておきたいのです。あとは、電話をとおして、少しでも多くの保護者さんに私のことを知ってもらおう、という利己的な意味合いもあります。

 

そしてなにより、保護者さんの電話の声を聞くだけで、仕事に役立ちます。担任じゃないと、家庭訪問も学級懇談会も個別懇談もありませんから、保護者さんの様子を伺い知る手立てがほとんどないのです。ほんの僅かな電話でのやり取りも、重要な情報源です。保護者さんのことを知っている方が、指導がしやすいですもんね。

でも、残念ながら本校は保護者さんからの電話は少ないんです。いや、良いことですけれど。