『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

頑張り主義

私は「頑張ること」が嫌いではない。私自身は昔からずっと「頑張らない奴」だったので、一生懸命頑張る人を尊敬している。そして、私自身は、「昔よりは頑張れるようになってきたな」と自己評価している。

いざという時に頑張れない人間は困る。昔の私はそれで苦しんだ。頑張れる人間は強いのだ。頑張ることを疎んじる論調も危険だろう。

一方で、何でもかんでも頑張るのが偉いとは思っていない。頑張らなくてもいいことは、頑張らなくていい、という主義。基本的には、同じ仕事をするなら、60分でやるより30分でやる方が良い。空いた30分で、違う仕事をするも良し、休むも良し。

頑張れば全てが上手くいくと思い込んでいるのも危険だよなあ。

それでも終わることがない頑張り主義と反頑張り主義の対立。。。。まあ、どちらも好きなんだろう、きっと。頑張っている自分が好き。もしくは、頑張らずにちょっと斜に構えている自分が好き。どっちも結局は「好き嫌い」の問題。人の好き嫌いは、論理を超える。仕方ないのだ。

好き嫌いを超えて、もっと広く、先まで見据えて考えらるようになりたいものだ。