『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

昨年度転勤して、自宅から西へ向かうことになった。毎朝、太陽を背にして運転するわけである。そうすると、虹を見ながら運転することが増えた。小さなことだが、転勤して良かったことの一つだ。

私の息子には色覚異常がある。日常生活には支障がないから、本人も私も全く気にしていないけれど、虹を見ると時々

「息子にはどんな色に見えているのだろう」

なんてことを考える。別に暗い気持ちにはならないが、ちょっと知りたいなとは思う。一方で、息子だけでなく、世の中の全ての人間が同じように虹を見ているとは限らないな、とも思う。

日本では「七色の虹」と言われるが、何色と表現するかは国によってばらばららしい。きっと、あなたと私では、虹も違った色に見えているはずだし、それでいいよね。

ということで、今年の学級通信のタイトルは「32色の虹をかけよう」にした。2年生向けとしては長いかな?とも思ったが、ま、大丈夫だろう。休校続きでまだ1号しか発行できていないから、早く2号が出せる状況になることを祈っている。