『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

実は指導していない

冷静にならなくちゃね。

気がつけば2年

余裕を持って準備をしていたつもりの「3月4日」の会。 気がつけば、来週となってしまいました。 最初にfuru-tさんから誘いがあった時は、「聞く側」として参加するつもりだったのですが、気がついたら「主催者」だったので(笑)、そうなったからには頑張…

言語活動と自分の言葉

今年度の現職教育のまとめと,来年度の計画立案をしています。 昨年度と今年度は「発問に答えているだけで,文章を読むことにならないでしょう?」という問題提起をし,「自分の力で読む」をテーマにしました。これは,『学び合い』の考え方を受け入れて貰う…

語る

http://manabiai.g.hatena.ne.jp/tontan2/20120213せっかくなので,わたしも「発表」をさせて貰おうと思っています。 『学び合い』に対する不安と不満を払拭し,希望の開ける会にしたいです。

「普通」の教師

今まで,何人かの校長先生に,「○○小に転勤する気はないかい?」とか「○○センターで研究したいとは思わないか?」と声を掛けて頂いたことが,何度かあります。 周囲の先生にも「nao_takaさんは向いているんじゃないの?」と言われることもあります。 どうや…

なめられちゃいけない!

またまた,大人げないことをやってしまいました。 町の事業の一環として○○センターの方をゲストティーチャーとして迎えることとなりました。内容は「からだに良い△△作り」です。(学校外の方の事なので,伏字でお許し下さい) ○○センターの方は,こんなこと…

意地悪な自分

「難しくなくちゃいかん!」って思ってしまうことがあります。 自分が苦労して成し遂げたことを「簡単に思われちゃ嫌だな」とか「他の人があっさりと達成したら嫌だな」とか。 あとは、直ぐに課題を達成した子に対して「本当に分かったって言えるの?分かっ…

不安定

最近は,そこそこの授業が出来ているという手ごたえはあります。 けれど,不安定です。 「素晴らしい!」と言える授業の後がイマイチだったり,何となくもやもやするものを感じた直後に,それが晴れるような授業だったり。不安定な授業の様は,不安定な学級…

必死でした。

久しぶりにブログを書きます。 この1週間,必死だったので,時間がありませんでした。1月に,わたしの勤務校を含め,町内の学校で研究発表会がありました。その中でいくつか果たすべき役割があったので,少々忙しくしていました。でも,終わってからの方が,…