『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

集合写真

自分でもよく分からない感覚だったのですが、しばらく学級の集合写真を撮らずにいました。「撮らなきゃいけなくて撮った写真」以外はずっと。
一人一人の写真も撮ったし、学習中の写真なんかは山ほど撮っているのですけれど、集合写真は撮る気にならなかったのです。

でも、卒業式後、6年生を見送る準備で並んでいる時に「全員で写真撮ろう!」と声をかけ、パパッと集合写真を撮りました。久しぶりに撮りました。大慌てで撮ったので、結果としてクラスの素が出ている写真になりましたね。身長も、男女もバラバラの並び。自然な笑顔。そんなところが、この子達らしいと感じました。

職員室に戻って、写真を眺めていて気付きました。集合写真をずっと撮らなかった理由がやっと分かりました。ここには詳しくは書けないのですが、「ある子」のことを考えて撮れなかったのです。一人も見捨てたくなくて撮れなかったのです。その問題が一応解決したから、今日は写真を撮る気になったのでしょう。
ああ、私は無意識的に「みんな」のことを考えられていたのだなあ。と、ホッとしました。この1年もちょっとは仕事ができたんじゃないかと思えました。

でも、その後に、すぐに後悔がやってきます。もっとやれることがあったかもしれません。もっと早く解決できたかもしれません。グジグジと悩んでいます。
多分、これは病気ですね。満足することはないんでしょう、ずっと。