『学び合い』 流動型『学び合い』 学びのカリキュラム・マネジメント アクティブ・ラーニング

nao_takaの『縦横無尽』

小学校教員なおたかのブログです。『学び合い』(二重かっこ学び合い)を実践しています。単著「流動型『学び合い』の授業作り」を上梓しました。お手に取っていただければ幸いです。

2012-01-01から1年間の記事一覧

そんなこと言ってはいかん!

「あの子は,キレやすいんですよね」なんてことは,言いたくないし,言ってはいかんと思います。 その子がキレやすいのでしょうか。 それとも,その子を「すぐにキレさせるクラス」なのでしょうか。いやいや,「その子をすぐにキレさせるような温かみのない…

3つの観と戦略

わたしは、『学び合い』の3つの観が好きです。 全面的に正しいと確信しています。 「授業」を成立させるには、この3つが絶対に必要であり、この三つ以外は不要であるだけではなく、時として邪魔になるのだと、日々の実践でわたしも実感しています。 ただし…

『学び合い』と聞く・聴く

とんたんさんには、「俺は「学び合い」じゃないよ〜」って言われちゃうかもしれませんが、大切なことだと思うので、引用させて頂きます。 http://d.hatena.ne.jp/tontan2/20120927 http://d.hatena.ne.jp/tontan2/20120928>授業が始まり教師が課題を説明し…

良いクラス

昨日参観した同僚のクラスが良いクラスだったので,その話を。 あと,ウチのクラスも良いクラスになってきたので,それも合わせて。良いクラスは,教室に入っただけで分かります。 ゴミが落ちていない。ロッカーがきれい。本棚も整理されています。黒板もき…

良い授業

昨日、校内の研究授業でした。 久しぶりに「良い授業」を見ました。 学習に向かう姿勢が自然でした。 グループで話し合う時には,全員が話し合います。ずっと黙ったままの子は居ませんでした。分らない子は「どうして?」「じゃあ,こういう時は?」と質問し…

研究授業

道徳の研究授業で、「価値の明確化」の授業を行いました。 「学び合い」的な時間から、全体の討論に移って、一番最初。 わたしが 「じゃあ、口火を切ってくれる人は?」 と言うと、一人の女の子が手をピっと挙げました。 「じゃあ、○○さんから」 と指名する…

俺って嫌な奴

西川先生の言葉で、感銘を受けたものは山ほどあるのですが、その中のひとつに 「 子どもは自分と同じだけ有能であり、 かつ、同じだけ無能である」 というものがあります。『学び合い』をやっている方なら、皆さんご存知でしょうけれど。これを、どれくらい…

あしたの会

組合の青年部の仲間と,毎月1回,学習会を開催しています。 次回のテーマはドラマの生まれる学級づくり パート1です。 授業中に大きな拍手や感動の涙が,毎日のように生まれる学級を作ってみたいと思いませんか?子ども達一人一人が「学校生活の主人公」に…

教師冥利

今日も素敵なドラマが二つ生まれました。体育の授業で一つ。宿題で一つ。 体育の時には、嬉しそうな子ども達の顔を見ていたら、嬉しくて嬉しくて、わたしまで小躍りしてしまいました。 昼休みには、宿題のノートを見ながら涙がでました。あ!図工でもあった…

ドラマを生む学級

最近ずっと,どんな学級を作りたいかを考えていました。 とりあえず,今言えることは「ドラマの生まれる学級」が良いなあと思っています。 以前,一緒に勤めた先輩に「教師は演出家だ」と言われ,大いに納得しました。非常に素晴らしい先輩でしたし,沢山,…

「一人も見捨てない」を改めて考えた

『学び合い』は,一人も見捨てない教育です。 何度か書いていますが、わたしは,この言葉が好きです。 それは,わたし自身が「見捨てられた子」だったからであり,今まで見捨てたくないのに多くの子ども達を見捨ててきた「ダメ教師」としての原罪を忘れたく…

多様

体育は今,ソフトバレーボールをやっています。 今日の課題は「円陣パスを50回続ける」の2回目でした。前回は、とりあえず、それくらいの技能とチームワークを身に付けてから試合をしよう、と話をし、連続して同じ人が触れないことや肱より先でしかボール…

問題はどこにあるのか

最近では、「問題児」という言葉は,あまり使われなくなりましたよね。人権的な配慮なんでしょうか。 その代わりなのかどうかは分かりませんが、「発達障害の疑い」とか「グレーゾーン」なんていう言葉が聞かれます。 わたしは、この言葉が大嫌いです。 「発…

原則

教育に関する「原則」を、様々な方が様々に述べていらっしゃいます。 読めばどれもこれも、「なるほど」と唸るばかり。 理論的に納得できるだけでなく、素晴らしい実践に裏付けられているものも多くあります。が、しかし。大概のものは「多すぎる!」と感じ…

問題児

ウチの娘は,保育園でも名うての「問題児」のようです。 以前は,園長先生直々に「お家に伺っても…」なんて言われてしまったこともあるくらい。(丁重にお断りし,こちらからお伺いしました。そう言われるのも当然の問題言行動を起こしたのです。) で,今日…

持ち味

わたしは,よく「熱い」と言われます。「熱血先生」とも言われます。 上司にも,同僚にも,保護者にも,児童にも,ネット上で知り合った方にも言われます。 でも,自分では全くそうは思っていません。 仕事よりも,自分自身や家族が大切です。 何度か,単身…

困った人

どんな学校にも「困った人」は居るものだと思います。 居るのが当たり前だと思っていれば,「困った人」が居ても,別に困りません。 困るのは,「困らないはずの人」に困らされることです。本来は困らないはずの人が困ったことになっているのは,学校全体が…

ツイッター再開

一度辞めたツイッターを再開しました。 とはいっても,前とは違うIDですが。ツイッターをやめたのは,震災に関わる心無い言葉に嫌気がさしてでした。 ツイッターのTLは,玉石混交なのが面白いのだと思います。 全部は読まない。すごく良い言葉も見逃すかもし…

学校の犯罪

「いじめ」とは、学校が犯している犯罪です。 それは、一人の教師・一人の校長の問題ではありません。 学校全体の犯罪です。 誤解を恐れずに言えば、わたしは、我が子を「学校」に入れたくありません。 わたしが教師になったきっかけは、小学校時代の自分を…

やることをやる。

私見です。 楽しくて,しかも,自分のためになるのが「勉強」 ためになるかどうかは置いといて,とにかく楽しむのが「遊び」 楽しいとか,ためになるとかは置いといて,やらなくてはいけないのが「仕事」 と思っております。 仕事も楽しいのが一番だとは思い…

必然

最近、若い先生との出会いが続いています。講師の研修会で授業提供をした繋がりで、毎月行っている学級づくり・授業づくりの学習会に多くの若い先生が参加して下さいました。 また、指導員として参加したある研修会で以前一緒に働いた先生と再会したり、研修…

連勝ストップ

残念ながら、連勝がストップ。今日は学級がちょっと重かったなあと思います。で、その原因は何にあるかと言えば、もちろん、わたし自身にあります。 心身ともに疲れています。 先週の土日は、教員免許更新の講習でした。 いやあ、キツかった!80分×4コマ×2…

いい感じです。

学級が本当にイイ感じです。 もちろん,問題がないわけではありません。 でも,今まで2勝1敗ペースだったのが,5連勝・10連勝とどんどん勝ち星を上げている感じです。 そりゃあ時々負けます。 ミスもあります。 でも,それは当然ですよね。 ポイントは…

おっさんになった。

昨日、若い先生数名に授業を参観して頂きました。 教育事務所が開催する常勤講師講習の一環としての授業提供でした。打診があった時、上司には、 「わたしでいいんですか?もっとフツーの授業を見せた方がいいんじゃないですか?」 と言ったのですが、わたし…

教師の腕

町内の陸上記録会でした。 わたし自身は素人ですが、陸上競技の指導法は、若いころにスペシャリストの先生に3年間みっちり教わったり、指導者講習会に何度も出たりして、それなりに学んできました。 でも、大会が終わると、いつも思います。 「速くすること…

違いはどこから?

『学び合い』に興味を持ってくれた先生が、試してみたものの、上手くいかない。 そんなことが連続して起きました。 ある方は「思ったほど良くはなかった。時々取り入れてみる分にはいいかな」といった様子。別の方は「どうすれば上手くいきますか?悪くはな…

発達段階

ちょっと出遅れた話題ですが。 わたしは「発達段階」という言葉を信じません。 教員になってからずっと違和感を感じていましたが、西川先生のこのエントリー を拝見して、納得し、それからは全く信じていません。便利な言葉だと思います。 指導がうまくいか…

浮く

非常に落ち込んでいます。 いや、落ち込んでいるというより、「浮いて」います昔からそうなんですよね。 浮くんです、わたし。(空中浮遊的な意味ではありません。)そういうモンだとあきらめてはいます。

良い子を作らない。

教師が「個」にこだわってはいけません。 教師が「個」の理解を把握することはできません。教師は「集団」にこだわらなければいけません。 「個」の理解にこだわる「集団」作りにこだわるのです。だからまず、集団の土台を築くことが重要です。 「個」にこだ…

イライラする!

ある子の振り返りジャーナル。(今年から取り組み始めました。)「どうすれば学級がレベルアップできるのか、それをずっと考えています。(略)みんながザワザワしていると、イライラしてしまいます。どうすればもっと良いクラスになれるのか。考えても考え…